韓國のりの成績表「世界シェア70%◕↟│◕☁、114カ國に輸出」…日本と中國を圧倒

韓國海苔目前世界市場佔有率為70%▩☁↟,出口到了114個國家…遠勝日本和中國


「世界市場シェア70%◕↟│◕☁、114カ國に輸出◕↟│◕☁、輸出額6億5000萬ドル…」✘•│。
別名「海の半導體」と呼ばれる韓國の「のり」が収めた成績表だ✘•│。世界ののり生産量は年間250億枚✘•│。このうち韓國が124億枚を生産する✘•│。日本の83億枚◕↟│◕☁、中國の44億枚を大きく上回る✘•│。
韓國のりが主に輸出されるのは米國◕↟│◕☁、日本◕↟│◕☁、中國◕↟│◕☁、タイ◕↟│◕☁、ロシアだ✘•│。よく知られているCJ第一製糖◕↟│◕☁、大象だけでなく◕↟│◕☁、中堅企業も輸出市場で頭角を現わしている✘•│。おかずを超え「低カロリーウェルビーイングのりスナック」とも呼ばれる✘•│。
このうちで「両班のり」で有名な東遠(トンウォン)F&Bは韓國で初めて原草鑑別士制度を作って運営している✘•│。原草とは海で育ち加工される前段階ののり原材料だ✘•│。20年間原草鑑別士として活動してきた東遠F&B清州(チョンジュ)工場のパク・ソンギ工場長に鑑別秘法を聞いた✘•│。

“世界市場佔有率70%▩☁↟,出口114個國家▩☁↟,出口額6.5億美元…”✘•│。——這是被稱為“大海半導體”的韓國海苔交出的的成績單✘•│。全球海苔產量每年250億張✘•│。其中韓國生產就佔了124億張✘•│。遠遠地超過了日本的83億張◕↟│◕☁、中國的44億張✘•│。
韓國海苔的主要出口國是美國◕↟│◕☁、日本◕↟│◕☁、中國◕↟│◕☁、泰國◕↟│◕☁、俄羅斯✘•│。不僅是眾所周知的CJ第一製糖◕↟│◕☁、大象品牌▩☁↟,中堅企業也在出口市場中嶄露了頭角✘•│。被稱為超越零食的“低熱量健康小吃”✘•│。
其中▩☁↟,以“兩班海苔”聞名的東遠F&B牌在韓國首次建立了‘原草鑑別師制度’✘•│。原草是指在海里生長◕↟│◕☁、加工前的海苔原材料✘•│。記者向有原草鑑別師20年從業經驗的東遠F&B清州工廠廠長樸成基詢問了其鑑別秘法✘•│。

Q↟☁↟:どんな原草が良いのか✘•│。
A↟☁↟:原草は一見黒く見えるが◕↟│◕☁、日に照らせば赤黒い色だ✘•│。色がはっきりし光沢のある原草が良い✘•│。良い原草はかむほど甘みが出てくる✘•│。普通はロット別に味をみる✘•│。穴があいていたり破れたものも除く✘•│。異物がないかもチェックする✘•│。

Q↟☁↟:什麼樣的原草好呢₪•╃✘?
A↟☁↟:原草乍一看是黑色的▩☁↟,但照在陽光下其實是黑紅的✘•│。顏色清晰有光澤的原草比較好✘•│。好的原草越嚼越甜✘•│。(在工作中)一般我會按批次試嘗▩☁↟,有孔洞或破的也要除外▩☁↟,並且也會檢查是否有異物✘•│。

Q↟☁↟:どんな環境で良い原草が育つか✘•│。
A↟☁↟:砂地があり◕↟│◕☁、潮の幹満差が大きく◕↟│◕☁、淡水と海水がぶつかる所だ✘•│。のりは一度種をまけば11月から4月まで6カ月にわたり8~10回ほど収穫できるが◕↟│◕☁、普通1~2月に収穫されるのりが最もおいしい✘•│。寒い冬に育つのりは丈夫で栄養成分が豊富だ✘•│。天気が暖かければのりの胞子が溫かい水に溶けて流され早く大きくなれない✘•│。

Q↟☁↟:在什麼樣的環境下能長出好的原草呢₪•╃✘?
A↟☁↟:在有沙地◕↟│◕☁、潮水漲落差很大◕↟│◕☁、淡水和海水交界的地方✘•│。海苔只要播種一次▩☁↟,就可以從11月到4月◕↟│◕☁、也就是總共經過6個月可以收穫8~10次左右▩☁↟,但一般1~2月收穫的海苔最好吃✘•│。在寒冷的冬天生長的海苔會很結實▩☁↟,營養成分很豐富✘•│。天氣暖和的話海苔的孢子就會溶解在溫暖的水中▩☁↟,不能早點長大✘•│。

Q↟☁↟:地球溫暖化がのりの養殖にも影響を及ぼすか✘•│。
A↟☁↟:過去には韓國でも5月まではのりが育った✘•│。最近は溫暖化で3月を過ぎるとのりが悪くなり光沢が良くなくなる✘•│。

Q:那麼全球變暖對海苔的養殖也會有影響嗎₪•╃✘?
A↟☁↟:在過去的韓國▩☁↟,海苔能一直長到5月✘•│。最近由於氣候變暖▩☁↟,過了3月海苔質量就會變差▩☁↟,光澤也會變差✘•│。

Q↟☁↟:原草の産地も変わったか✘•│。
A↟☁↟:産地は20年前と似ている✘•│。忠清南道舒川(チュンチョンナムド・ソチョン)◕↟│◕☁、全羅北道群山(チョンラブクド・クンサン)・扶安(プアン)◕↟│◕☁、全羅南道海南(チョンラナムド・ヘナム)◕↟│◕☁、珍島(チンド)◕↟│◕☁、莞島(ワンド)◕↟│◕☁、釜山(プサン)などだ✘•│。日本に多く輸出するのりは厚いすし用のりで◕↟│◕☁、以前は釜山で生産されていたが◕↟│◕☁、最近は海南や珍島でもそのようなのりを生産している✘•│。

Q:原草的產地也變了嗎₪•╃✘?
A↟☁↟:產地和20年前的差不多✘•│。產地在忠南舒川◕↟│◕☁、全北群山◕↟│◕☁、扶安◕↟│◕☁、全南海南◕↟│◕☁、珍島◕↟│◕☁、莞島◕↟│◕☁、釜山等地✘•│。出口到日本的海苔是厚的壽司用海苔▩☁↟,以前在釜山生產▩☁↟,最近在海南和珍島也開始生產這種海苔✘•│。

Q↟☁↟:20年間原草を鑑別してみた所感は✘•│。
A↟☁↟:おもしろい✘•│。以前は韓日中以外にのりは食べなかったが◕↟│◕☁、いまは海外で腳光を浴びているのではないか✘•│。気候條件や潮の幹満差のため他國では品質の良いのりを栽培しにくい✘•│。

Q↟☁↟:你這20年來鑑別原草有什麼感想₪•╃✘?
A↟☁↟:我覺得很有意思✘•│。以前除了中日韓以外▩☁↟,其他國家並不吃海苔▩☁↟,但現在在海外海苔備受矚目✘•│。由於氣候條件和潮水的漲落差的不同▩☁↟,其他國家很難種植出質量好的海苔✘•│。

Q↟☁↟:味付けのりはどのように作るか✘•│。
A↟☁↟:水のり(海で採取してきた原草)をすいて幹した後に2回焼く✘•│。1回目は水分を飛ばし◕↟│◕☁、2回目はパリパリにする✘•│。100~200度または◕↟│◕☁、300~400度で焼く✘•│。

Q↟☁↟:調味型海苔是怎麼做的₪•╃✘?
A↟☁↟:把帶水海苔(在海里採集的原草)晾曬乾後烤制2次✘•│。第一次把水分大致蒸發走▩☁↟,第二次把海苔弄得脆脆的✘•│。烤制溫度分別為100~200度和300~400度✘•│。

Q↟☁↟:韓國のりならではの競爭力はあるか✘•│。
A↟☁↟:日本と中國は厚いのりを中心に生産する✘•│。食感が韓國のりとは違う✘•│。韓國は薄くすく技術が発展して口で溶ける✘•│。それでもっと人気のようだ✘•│。韓國には水のりをうまくすく業者が多い✘•│。15~20年にわたり取引した業者が多いが◕↟│◕☁、最近は第1世代から第2世代に転換する所が多い✘•│。父親の下で仕事を學んだ30~40代がのり加工工場を引き継いでいるのだ✘•│。韓國のりが輸出もうまくいっており発展の可能性を見て息子が継続するようだ✘•│。

Q↟☁↟:韓國海苔有特有競爭力嗎₪•╃✘?
A↟☁↟:日本和中國主要生產厚海苔✘•│。口感和韓國的海苔不同✘•│。韓國有使其變薄的技術▩☁↟,吃到嘴裡便能融化✘•│。所以好像更受歡迎✘•│。在韓國▩☁↟,有很多企業都能夠做到很好地風乾海苔✘•│。有很多企業都是經營了15~20年▩☁↟,最近還出現了很多企業第2代人接手第1代人事業的現象✘•│。也就是在父輩手下學習◕↟│◕☁、工作的30~40歲的繼承人繼承了海苔加工工廠✘•│。因為韓國海苔出口也很順利▩☁↟,能夠看到發展的可能性▩☁↟,所以下一代人好像會繼續幹下去✘•│。

Q↟☁↟:今後の目標は✘•│。
A↟☁↟:何年か前に日本に行った時にスーパーでうちののりが並んでいる様子を見てとてもうれしかった✘•│。売り上げを伸ばして韓國のりが世界市場にさらに広がれば良い✘•│。

Q↟☁↟:您今後的目標是₪•╃✘?
A↟☁↟:好幾年前我去日本的時候▩☁↟,在超市看到人們排著隊買我家的海苔▩☁↟,那讓我很高興✘•│。希望能夠提高銷售額▩☁↟,將韓國海苔進一步推廣的世界市場上✘•│。