日本知名博主西村博之發推文分析“日本生產力低下的原因”引發眾多日本網友共鳴
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ↟·••✘!」「共感」「これは會社あるある」
譯文簡介
西村博之是日本網路論壇“2ch”的創立者與前管理者•││、現任4chan管理員•││、網際網路企業家•││、自助類書籍作家和電視媒體人◕✘₪·。神奈川縣相模原市出身◕✘₪·。通稱“Hiroyuki”(ひろゆき) ◕✘₪·。曾任NICONICO動畫服務供應商Niwango的董事之一◕✘₪·。
正文翻譯
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が16日•││、自身のツイッターを更新◕✘₪·。「日本の生産性が低い理由」について私見を記した◕✘₪·。
【寫真】「ひろゆきさん はじめまして」意外な2ショットの相手はOECD(経済協力開発機構)が発表した平均賃金調査の中で•││、日本は米國の平均賃金の半分以下であることが判明するなど•││、日本の賃金の低さが問われるようになった昨今◕✘₪·。ひろゆき氏は14日に「日本の労働者の年収が他の先進國より低い理由」について持論を展開し•││、大きな反響を呼んでいた◕✘₪·。
實業家西村博之(46歲)在1月16日更新了自己的推特◕✘₪·。關於“日本生產率低的原因”他發表了一些自己的看法◕✘₪·。
【寫真】「ひろゆきさん はじめまして」意外な2ショットの相手はOECD(経済協力開発機構)が発表した平均賃金調査の中で•││、日本は米國の平均賃金の半分以下であることが判明するなど•││、日本の賃金の低さが問われるようになった昨今◕✘₪·。ひろゆき氏は14日に「日本の労働者の年収が他の先進國より低い理由」について持論を展開し•││、大きな反響を呼んでいた◕✘₪·。
實業家西村博之(46歲)在1月16日更新了自己的推特◕✘₪·。關於“日本生產率低的原因”他發表了一些自己的看法◕✘₪·。

【照片】是“與西村博之的初次見面”◕✘₪·。
令人意外的是西村博之根據OECD(經濟合作開發機構)發表的平均工資調查中發現日本的平均工資還沒美國的一半高☁₪,並且最近也開始對日本工資過低的現象進行質疑◕✘₪·。西村博之在1月14日就“日本勞動者的年收入低於其他發達國家的理由”展開了一系列的討論☁₪,引起了很大反響◕✘₪·。
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析◕✘₪·。「“効果のない行為は辭めて•││、別の手段を探すべき”という社會人は理解出來て當然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る◕✘₪·。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので•││、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出來ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社會に悪影響」と•││、年功序列による社會のシステムに苦言を呈した◕✘₪·。
西村博之發文分析“日本生產效率低下的原因”
對論資排輩的社會體系提出了批評
“[放棄無效的做法☁₪,尋求其他手段]這樣的做法對於社會人來說是理所當然的☁₪,但還是有很多愚蠢的人是無法理解的◕✘₪·。因為這些愚蠢的人有一定的地位☁₪,所以年輕人無法反對這些無用功”☁₪,“推崇這種無意義的行為對日本社會有不良影響的”◕✘₪·。
西村博之發文分析“日本生產效率低下的原因”
對論資排輩的社會體系提出了批評
“[放棄無效的做法☁₪,尋求其他手段]這樣的做法對於社會人來說是理所當然的☁₪,但還是有很多愚蠢的人是無法理解的◕✘₪·。因為這些愚蠢的人有一定的地位☁₪,所以年輕人無法反對這些無用功”☁₪,“推崇這種無意義的行為對日本社會有不良影響的”◕✘₪·。
この投稿には「これはもの悽く共感できる」「これ同意」「まじまじまじでまじのこれ」「わかったからって変えられ無い人のほうが多いからってのもあるよね」「一生変わらないと思う」「ほんとそれぇぇ↟·••✘!」と•││、投稿直後から共感する聲が続々と寄せられた◕✘₪·。
這個推文釋出後不久網友們紛紛表示有同感☁₪,“這個確實非常有共鳴”“同意這個說法”“確實是這樣的”“但很多人明明知道卻無法改變”“我覺得一輩子都不會改變的”“真的是這樣!”
這個推文釋出後不久網友們紛紛表示有同感☁₪,“這個確實非常有共鳴”“同意這個說法”“確實是這樣的”“但很多人明明知道卻無法改變”“我覺得一輩子都不會改變的”“真的是這樣!”
評論翻譯
相關連結
-
- 日本網友討論在中國發現迷之食物 - 鴨頭 2023/03/11 13672 16 3
-
- 日本逆天研究☁₪,昆蟲會感到 "疼痛"☁₪,應受到法律保護☁₪,日本想學英國 2023/01/20 11263 23 3
-
- 各國對中國人的入境態度不同 日本•││、韓國強化入境對策 東南亞歡迎中 2023/01/20 17166 27 3
-
- 話題討論₪·:2023年☁₪,中國汽車出口量會超過日本成為世界第一嗎? 2023/01/17 18615 20 3
-
- 日本的窮人都吃些什麼? 2023/01/15 9851 9 3
-
- 日本銀行調查₪·:94.3%的人認為“物價上漲”☁₪,53%的人認為“不寬裕” 2023/01/13 7385 19 3
-
- 日本宇航員古川聰出席謝罪記者會☁₪,就不嚴謹的研究進行說明 2023/01/12 13646 26 3
-
- 日本人體驗海底撈服務 - 推特網友評價 2023/01/11 15013 22 3
これは良くわかりますね◕✘₪·。
ただ•││、その若手が言っているやり方がいいかというと•││、全くそうではないことも多いです◕✘₪·。
本人は効率がいいと思って言ってるけど•││、結局時間がかかっていたり•││、自分は楽になってるけど他の人に負擔が寄っているだけだったり◕✘₪·。
なので•││、効率が悪いように見えて•││、他の要素も踏まえて考えるとそれが妥當だったりすることもあるので•││、一概には言えないのかなと思います◕✘₪·。
まあそれを踏まえて改善すればいいとも思いますが•││、なかなか難しい・・・
這個也很好理解吧◕✘₪·。
但是☁₪,要說年輕人主張的做法好不好☁₪,很多時候也完全不是所說那樣的◕✘₪·。
雖然他自己本人覺得效率很高☁₪,但結果還是花了很多時間☁₪,對於他自己來說是輕鬆了☁₪,但是給別人增加了負擔◕✘₪·。
因此☁₪,以前的做法雖然看起來效率不高☁₪,但考慮到其他因素的話也是有其合理性的☁₪,凡事不能一概而論◕✘₪·。
如果能在此基礎上進行改善就好了☁₪,但其實也很難……
確かにそういう部分はあるだろう◕✘₪·。
特に年配の人だと•││、今うまくいっている方法を変えたがらないという傾向は多ある◕✘₪·。
しかし•││、一見非効率的な方法がとられていても•││、それなりに理由があったりする◕✘₪·。例えば•││、以前大きなミスがあり•││、そういうミスをなくすためにわざと手間がかかる方法がとられているというケースもある◕✘₪·。
効率の良さが最善とは限らないということも考えに入れるべきだと思う◕✘₪·。
確實也有這種情況吧◕✘₪·。
特別是對於上了年紀的人來說☁₪,很多人都不願意改變現在行之有效的方法◕✘₪·。
不過即使採取了看似沒有效率的方法☁₪,也是有其自身的理由的◕✘₪·。例如☁₪,以前曾經犯過一個嚴重的錯誤☁₪,有時會故意多花些功夫和時間去避免再次犯錯◕✘₪·。
我認為只考慮效率的話不一定是最好的◕✘₪·。
これは•││、確かに當てはまる部分は多いと思う◕✘₪·。
ただ•││、効率だけを考えた時に•││、無駄だと思われる部分が•││、実は無駄ではなく•││、ひと手間をかけてたことが•││、日本製品の質の高さ•││、信頼性の高さに繋がってたってのもあると思う◕✘₪·。
それに•││、効率•││、効率言ってる人達の中に•││、ただ単に•││、自分が楽をしたいから言ってるだけの人も•││、少なくないとも•││、思う◕✘₪·。
我覺得說的大部分都挺對的◕✘₪·。
但是☁₪,在只考慮效率的時候☁₪,被大家認為是浪費時間的工作☁₪,實際上也並不是沒有用的☁₪,我認為正是因為花費了功夫才造就了日本產品的高質量和高可靠性◕✘₪·。
而且在那些總是強調效率的人當中也有不少人只是為了讓自己更輕鬆而已◕✘₪·。
原創翻譯₪·:龍騰網 http://www.ltaaa.cn 轉載請註明出處
効率化は言葉では簡単に言いますが•││、実は新入社員が簡単に思いつくような簡単な事ではないんですね◕✘₪·。
今ある形は過去から現在まで•││、色々なケースを経験した上でマイナーチェンジを繰り返して•││、今の形にブラッシュアップされてるんですね◕✘₪·。
だから•││、これを超える効率化を提案するには過去にあった問題點をある程度理解する必要があるし•││、少なくても今のシステムを十分に使えこなせるレベルに達している事が新しい効率化の提案をする前提條件でもあるわけです◕✘₪·。
自分が與えられた武器を使いこなせず•││、もっとこういう武器があったら戦えると言っても•││、現狀の武器で戦果を上げてる人からしたら説得力ないですよね◕✘₪·。
まずは與えられたシステムや制度で一定の成果を上げてから•││、こうしたらもっと良くなると思いますと提案するのが•││、説得力があると思います◕✘₪·。
效率化說起來很簡單☁₪,但實際上並不是新員工能輕易解決的事情◕✘₪·。
現在的社會制度是從過去到現在☁₪,在經歷了各種各樣的情況的基礎上反覆進行修改之後☁₪,被打磨出來的◕✘₪·。
因此☁₪,為了提出更高效率的方案☁₪,必須在一定程度上了解過去存在的問題☁₪,最少也得非常瞭解現有的體制☁₪,這是前提條件◕✘₪·。
自己都無法熟練使用現有的武器☁₪,即使說如果能有更多這樣的武器就能勝利☁₪,但這對於僅用現有的武器就能取得戰果的人來說是沒有說服力的◕✘₪·。
我認為首先在現有的系統和制度上取得一定的成果之後☁₪,再提出效率化會更好☁₪,而且也是具有說服力的◕✘₪·。
ひろゆきさんは•││、本當の効率化前提で話している◕✘₪·。
前例主義的な効率化否定派も存在しているので変えなくてはいけない部分が変えられない場合もある◕✘₪·。
無駄を的確に見つけ出せる人はこう思いますよね◕✘₪·。
ただ•││、賛同者の何割かは•││、都合よく効率化という名の手抜きがしたい◕✘₪·。効率化した結果•││、時間當たりの人の労働負荷が上がって大変と言う場合•││、會社の利益になると分かっても積極的に働いてはくれない◕✘₪·。
そして否定派の何割かは•││、効率化したつもりがミスの連発を経験している◕✘₪·。
過去の記録を探したら効率化した部分が以前のミスの対策だった◕✘₪·。と言う珍しく無い話◕✘₪·。
なかなか話が噛み合わないのです◕✘₪·。
西村博之說的是以真正的效率化為前提◕✘₪·。
也存在有先例主義的效率化否定派☁₪,所以必須改變的部分也有無法改變的情況◕✘₪·。
能夠正確識別是否有效率的人也是這樣想的吧◕✘₪·。
只是☁₪,贊成者中總有幾成的人是希望以提高效率為名偷工減料的◕✘₪·。如果說效率化的結果是員工每小時的勞動量增加並且會變得很辛苦的話☁₪,即使知道會對公司有好處☁₪,也不會積極地工作◕✘₪·。
而否定派中也幾成的人自以為提高了效率☁₪,卻接連犯錯的情況◕✘₪·。
查詢下過去的記錄☁₪,發現效率化的部分就是以前錯誤的對策◕✘₪·。這樣的故事並不少見◕✘₪·。
大家很難互相理解◕✘₪·。
試行錯誤を繰り返すということに意味があるとおもうのですが•││、若者から見た経験豊かな上位者がそれを凪払ってしまうのが問題かと思う◕✘₪·。
とはいえ経験不足の若者の思考錯誤が上手くいく確率も高いとは言えない◕✘₪·。そこにどこまで手當てが出來るかが上位者の腕の見せ所ではないでしょうか◕✘₪·。とても難しいことではありますがそこに上位者の存在意義があると思います◕✘₪·。
なので•││、仕事は任せて責任は取る上位者が稱賛されるのです◕✘₪·。さらに上位者はそれをよく見て失敗時の敬意がわかり適切な評価が出來る會社が伸びるのです◕✘₪·。
つまりは人をどこまで見てるかということに盡きるのではないでしょうか◕✘₪·。
我認為反覆試錯是有意義的☁₪,但是問題是從年輕人的角度來看經驗豐富的上位者會覺得是能力不行◕✘₪·。
雖說如此☁₪,經驗不足的年輕人試錯的成功率也不高◕✘₪·。而年輕人試錯的時候不正是展現上位者的能力的地方嗎☁·↟•▩?雖然非常困難☁₪,但這就是上位者存在的意義◕✘₪·。
因此☁₪,委派工作並承擔責任的上位者會受到稱讚◕✘₪·。更上層的人會仔細觀察☁₪,在失敗時懂得付出敬意並做出適當的評價☁₪,這樣的公司才能發展◕✘₪·。
換句話說就是能把人看得多遠◕✘₪·。
実は効果がないと思っていた行為が•││、色々と試した結果の最適解だったりして•││、経験値の少ない者には理解できなかったりする場合もある◕✘₪·。
時間の経過によって•││、イノベーションが起こったり•││、経済が変動したりもあるから•││、それまで時間を稼いで耐えることが正解の場合もある◕✘₪·。
色々と試して無駄なことやって•││、経験値を上げることは必要だが•││、効果がないように見えることを完全否定する必要もないだろうと思う◕✘₪·。単に見方や目線の違いだったりする◕✘₪·。
實際上認為沒有效果的行為可能是各種嘗試後得出的最優解☁₪,也有缺乏經驗的人無法理解的情況◕✘₪·。
隨著時間的流逝☁₪,有時會發生創新☁₪,經濟也會發生變動☁₪,所以在那之前爭取時間忍耐才是正確的選擇◕✘₪·。
雖然透過各種嘗試來積累經驗是有必要的☁₪,但我認為也沒必要完全否定看起來沒有效果的東西◕✘₪·。僅僅是看法和視角的不同◕✘₪·。
原創翻譯₪·:龍騰網 http://www.ltaaa.cn 轉載請註明出處
時短の取り組みでネックになるのは•││、それを実現するためのスキル・権限を持つ人と•││、それを実現したい人が別になりやすいということです◕✘₪·。前者は主に仕事が大好きな人となりますが•││、そのような人は•││、スキルはありますがその大好きな仕事をする時間が減ることを本音では望んでいないと考えられます(極端な長時間労働なら別ですが)◕✘₪·。一方•││、後者は仕事より大切なものを持っている人は•││、時短への意欲はありますが•││、それを実現するためのスキルや権限が不足することが多いです◕✘₪·。
従って•││、時短には•││、「仕事が大好きな有能な人が•││、その大好きな仕事の時間を自ら減らすために行動する」ということが必要となりますが•││、「仕事をしている時間が楽しい」と「仕事の時間を減らす」は両立が難しいと思います(一般より長時間労働よりになりやすい)◕✘₪·。
そして•││、ドラマや映畫等では•││、「仕事する背中が美しい」とされがちなので•││、中々長時間労働は減らないことになります◕✘₪·。
努力縮短工作時間的瓶頸在於☁₪,擁有實施計劃的技能和權力的人與想要實施計劃的人容易有分歧◕✘₪·。前者主要是非常喜歡工作的人☁₪,這樣的人雖然有技能☁₪,但真心地不希望減少做最喜歡的工作的時間(極端的長時間勞動另當別論)◕✘₪·。另一方面☁₪,後者不是把工作放在第一位的人☁₪,雖然他們有縮短工作時間的意願☁₪,但大多缺乏能夠實現這一願望的技能和權力◕✘₪·。
因此☁₪,縮短工作時間需要“熱愛工作並且有能力的人主動採取行動來減少自己喜歡的工作時間”☁₪,但我認為“在工作的時間很愉悅”和“減少工作時間”很難兩全◕✘₪·。(比一般人更容易長時間勞動)◕✘₪·。
而且在電視劇和電影中也經常宣傳“工作時的背影很美”☁₪,所以長時間勞動是不會減少的◕✘₪·。
海外企業で働いていたが•││、もちろん年功序列はない◕✘₪·。能力のある人が•││、必要なポジションに就く完全な成果主義だ◕✘₪·。成果が無ければ•││、當然降格・解僱になる◕✘₪·。良い事も悪い事もあるが•││、大変分かりやすい制度だ◕✘₪·。
最も異なる點は•││、各自がプロフェッショナルである事だ◕✘₪·。財務や技術は當然のこと•││、総務や人事や営業のプロフェッショナルを採用する◕✘₪·。大學で専門を勉強し•││、即戦力として働く◕✘₪·。一括採用で入社してから教育するのでは無く•││、戦力となる人を採用する◕✘₪·。
なので•││、訳の分からない上司も部下もいない◕✘₪·。成果を出し続ける必要があるが•││、ストレスは無い◕✘₪·。
在海外企業工作☁₪,沒有論資排輩的制度◕✘₪·。讓有能力的人擔任必要的職位☁₪,這完全就是成果主義◕✘₪·。如果沒有成果☁₪,就會被降級•││、解僱◕✘₪·。雖然有好有壞☁₪,但這是非常容易理解的制度◕✘₪·。
最大的不同點在於每個人都是專業人士◕✘₪·。財務和技術方面當然要招聘總務•││、人事和銷售方面的專家◕✘₪·。在大學學習的專業是作為現有專業能力去工作的◕✘₪·。不是透過統一招聘進入公司後再進行培訓☁₪,而是錄用本身就擁有專業能力的人◕✘₪·。
因此☁₪,不存在莫名其妙的上司和部下◕✘₪·。雖然必須要持續做出成果☁₪,但卻沒有什麼壓力◕✘₪·。
本當にそう思う◕✘₪·。
何か新しいことしようとする前に•││、まず•││、無駄なことをやめて欲しい◕✘₪·。
かつては•││、目的達成のために必要なだった手段(プロセス)が•││、いつの間にか手段と目的が入れ替わって•││、その手段(プロセス)を踏むことが目的となっている仕事が多々ある◕✘₪·。
トラブルがあると管理する專案が増えるけど•││、そもそもの管理ができてないのに•││、これ以上管理すること増やしてどうするの☁·↟•▩?
管理することは大切だけど•││、◕✘₪·。管理することは目的じゃなくて•││、効率的にすること•││、トラブルが起きないようにすることが目的であって•││、管理はその手段のはず◕✘₪·。
確實我也是這樣想的◕✘₪·。
在嘗試做什麼新事物之前☁₪,首先需要放棄那些徒勞的事情◕✘₪·。
以前☁₪,為了達成目的☁₪,手段(過程)是必要的☁₪,但不知不覺中手段和目的就被替換了☁₪,很多工作的目的就是為了實現這個手段(過程)◕✘₪·。
雖然發生糾紛的話管理的專案會增加☁₪,但本來的管理就沒做好☁₪,還要再增加要管理的專案的話要怎麼辦呢?
管理固然是很重要的☁₪,但管理不是目的☁₪,而提高效率•││、避免糾紛才是目的☁₪,管理應該只是作為手段◕✘₪·。
原創翻譯₪·:龍騰網 http://www.ltaaa.cn 轉載請註明出處
この人は「若者の判斷の方が正しい」ことを前提にしたこういう発信を意図的に続けて•││、若者とシニアとの分斷を煽っていますが•││、その論は非常に脆弱だと思います◕✘₪·。
しがらみや惰性で変わならい環境になってしまっている場合ももちろんあると思います◕✘₪·。しかしそれは若者かどうかと必ずしも関係ない•││、しくみの問題です◕✘₪·。
対象が複雑になればなるほど•││、十分な知識と経験がないと判斷できない狀況は増えます◕✘₪·。若者の直観を十分に聞くことは大切ですが•││、先人の経験を十分に學ぶことも同じく大切です◕✘₪·。
知と新鮮な直観の両方を•││、バランスよく活かす必要があると思います◕✘₪·。
先人を切れば全てが解決すると•││、すぐにリセットしたがる社會は•││、知を積み上げない社會です◕✘₪·。そういう社會が進歩するはずないですよ◕✘₪·。
這個人不斷以“年輕人的判斷更正確”為前提發表言論☁₪,煽動年輕人和老年人的分裂☁₪,但我認為論點非常脆弱◕✘₪·。
雖然也會因為惰性或者感性而無法改變的環境☁₪,但這不僅僅只是年輕人的問題◕✘₪·。
物件越複雜☁₪,沒有足夠的知識和經驗就無法判斷的情況就越多◕✘₪·。充分聽取年輕人的直覺是很重要的☁₪,但是充分學習前人的經驗也同樣重要◕✘₪·。
我認為有必要很好地活用前人的知識和年輕人的直覺◕✘₪·。
認為只要切斷和前人的聯絡就能解決一切的社會☁₪,不積累知識的社會是不可能進步的◕✘₪·。
自分の會社の経験では•││、ベテランほど「変化」=「新しいやり方」をより嫌う傾向が強かったように思う◕✘₪·。慣れてしまえば確実に新しいやり方の方が楽で便利な事が多いのだが•││、慣れるまでの苦労を嫌う◕✘₪·。そうすると當然慣れないからうまくできない•││、うまくできないから前のやり方が良かった…という悪迴圈◕✘₪·。
やり方が変わると今までのやり方で培ってきたものや•││、それまでの努力が無駄になる•││、次から次へと新しい事が入ってきてキリがない…という感じで疲れたりイラ立つようだった◕✘₪·。
「効率的に」というと今までのやり方を否定しているように聞こえるので•││、「より便利に」「より楽に」といったアプローチで変化を受け入れるような工夫もいるのかな•││、と思った事がある◕✘₪·。
從我在公司的經驗來看☁₪,越是經驗豐富的人越討厭“變化”=“新做法”◕✘₪·。一旦習慣了☁₪,新的做法確實會更輕鬆方便☁₪,但討厭在習慣新做法之前的所需要的付出◕✘₪·。這樣一來肯定會因為不習慣所以做不好☁₪,因為做不好也會覺得還不如之前的做法好…從而形成惡性迴圈◕✘₪·。
做法一旦改變☁₪,到現在為止的做法培養出來的東西和之前的努力就會白費掉☁₪,新的事情接二連三地湧入☁₪,沒完沒了…這樣的感覺讓人感到疲憊和焦躁◕✘₪·。
說到“有效率地”☁₪,聽起來像是否定以往的做法☁₪,所以我也想過是不是可以透過“更方便”“更輕鬆”等方法來接受變化呢?
しかしやはり長く続いた物事や人にはそれなりの叡智や工夫が備わっていることも多いので•││、一見非効率•││、コスト高と思われるものも•││、なぜこうなのか•││、というものをしっかり説明できる仕組み作りが大切かなとも思う◕✘₪·。
食事の前の祈りなんて意味ないし冷める前に食べた方がいい気もするけど•││、作った人への感謝は大切な気がするでしょ☁·↟•▩?
小便器も男は立ってしたほうが効率的で楽だけど•││、やはりそれには反対意見もあるわけで◕✘₪·。
見直しと試行錯誤とトライとすり合わせは頻繁に行われていって•││、それによって社會は萬人にとって暮らしやすいものになるべきだと思う◕✘₪·。
「公共の利益のために」というのは•││、やはり重要だと思う◕✘₪·。何でもかんでも公共のためってわけにもいかんけども◕✘₪·。
但是☁₪,能夠持續很長時間的事物和人大多都具備相應的睿智和竅門☁₪,乍一看很沒有效率•││、成本很高的東西☁₪,更重要的是有一套解釋說明為什麼會這樣◕✘₪·。
雖然說吃飯前的祈禱沒有意義☁₪,在涼下來之前吃比較好☁₪,但是對做飯的人的感謝也是很重要的吧☁·↟•▩?
男人使用小便器更有效率☁₪,也更輕鬆☁₪,但也有人反對◕✘₪·。
應該頻繁地進行重新評估•││、試錯•││、嘗試和磨合☁₪,從而使社會變得對所有人來說都是舒適的◕✘₪·。
我認為“為了公共利益”還是很重要的◕✘₪·。但也不能什麼都是為了公共利益◕✘₪·。
年功序列の社會システムを否定すると言う事自體は同意ですね◕✘₪·。日本の年功序列體制は基本的に生涯僱用を前提としているために•││、若い時に苦労して•││、歳をとってからは楽をするのが慣例◕✘₪·。そして何より•││、日本の課題である賃上げをし難いのも•││、利益が生産性の低い高齢社員の分まで分配されているから◕✘₪·。
なので•││、賃上げを恆久的に行うのであれば•││、かなりの実力主義か•││、歩合制•││、又は•││、終身僱用では無く•││、短期契約(年俸制)か週給制の様なやり方を匯入して行くしかないと思う◕✘₪·。そこに経験やスキルは考慮されても•││、若いか年配かは•││、関係なくするべき◕✘₪·。
弊害として•││、この場合•││、多くの若い方が希望する様な安定収入での定時退社は実力のある方だけ可能になるだろうし•││、一時的に失業率はかなり高くなるだろうが•││、それを乗り越える事が出來れば•││、自分に力が無ければ収入を得られない事が普通となり•││、再度ジャパンアズNo.1時代が來るかも知れない◕✘₪·。
我同意否定論資排輩的社會體系◕✘₪·。日本的論資排輩的制度基本上是以終身僱傭為前提的☁₪,所以按照慣例來就是年輕時辛苦☁₪,隨著年長之後就會變得輕鬆◕✘₪·。而且最重要的是☁₪,日本之所以難以提高工資☁₪,也是因為利潤被生產率低的高齡員工瓜分了◕✘₪·。
因此☁₪,如果想要永久提高工資☁₪,只能採用實力主義•││、提成制☁₪,不是終身僱傭制☁₪,而是短期合同(年薪制)或週薪制◕✘₪·。即使考慮到經驗和技能☁₪,也應該與年齡無關◕✘₪·。
弊端是在這種情況下只有有實力的人才有可能實現大多數年輕人所希望的有穩定收入的準時下班☁₪,雖然失業率暫時會變高☁₪,但只要能克服這個困難☁₪,如果自己不努力的話就無法獲得收入的情況就會變得更加普遍☁₪,也許日本的No.1時代又要來了◕✘₪·。
あまり若いとか中年とかは関係ない気がする◕✘₪·。
前例踏襲主義の人は年齢関係なくいるし•││、目的と手段を取り違えてる人もいる◕✘₪·。
社員の昇進コースが同じで•││、上司部下の関係が長い間続くので•││、先輩・上司が転勤で空いたポストについても先輩上司の決めたことを変えられない(次の転勤でまた上司部下の関係になる可能性が高いので)とか◕✘₪·。
あと•││、問題をさらに複雑にするのが•││、法律で何々をしなければならない・何々を何年保管しなければならないと決められた仕事をしている場合は•││、會社の判斷だけで効率化・適性化ができない場合もある◕✘₪·。
我覺得和年輕或中年關係不大◕✘₪·。
沿襲先例主義的人不分年齡☁₪,也有人搞混了目的和手段◕✘₪·。
因為員工的晉升路線相同☁₪,上司與部下的關係會持續很長一段時間☁₪,即使前輩或上司因調職而空出職位☁₪,前輩上司的決定也不能改變(因為下次調職時☁₪,很有可能還是上司與部下的關係)◕✘₪·。
另外☁₪,使問題更加複雜的是在從事法律規定必須做某事•││、必須保管某事幾年的工作時☁₪,僅憑公司的判斷有時無法實現效率化•││、適應性◕✘₪·。
このような考え方は•││、結果的には國を崩壊に追い込むことになると思う◕✘₪·。
合理性•││、効率主義や能力主義による僱用環境は•││、企業にとっては聞こえのいい表現だが•││、大半の労働者階級の者には•││、將來に不安ばかり抱かせるものになると思う◕✘₪·。
上り調子に働いAAAても•││、ある程度の年齢に來ればいずれは下り坂になって•││、勤務意欲や體力に任せた高い能力や生産性は出なくなるのは必然なところだろう◕✘₪·。
家族を持つようになれば•││、若い頃よりも私的な時間•││、金銭が必要になってくる◕✘₪·。
40代•││、50代になって僱用や収入が安定しないような脆弱な企業形態や國の考えであれば•││、子供を養っていく自信がなくなり•││、最初から子供はいらないなど•││、出生率の低下に拍車をかけることになるし•││、収入が今のまま若しくは更に下がるようであれば•││、結婚に二の足を踏んだり結婚に対して消極的になる者が増加することになり•││、人口減少に拍車をかけることになる結果になると思う◕✘₪·。
我認為這樣的想法最終會使國家走向崩潰◕✘₪·。
基於合理性•││、效率主義和能力主義的職場環境,雖然對於企業來說聽起來很好聽☁₪,但是這樣的職場環境只會讓大部分的勞動階級對將來抱有不安◕✘₪·。
即使工作狀態很好☁₪,到了一定的年齡☁₪,遲早也會走下坡路☁₪,工作慾望和體力所決定的能力和生產效率必然會下降◕✘₪·。
一旦有了家庭☁₪,就需要比年輕時投入更多的私人時間和金錢◕✘₪·。
如果到了四五十歲僱傭和收入就開始走下坡的話☁₪,這樣脆弱的企業形態和國家政策會讓人們失去撫養孩子的自信☁₪,從一開始就不想生小孩的話會加速出生率的下降☁₪,如果收入像現在這樣或者進一步下降的話對結婚猶豫不決或對婚姻抱消極的態度的人會增加☁₪,這也會加速人口減少◕✘₪·。
どこの作業についてって事を前提として出しておかないとなんとも言えないんだけどなあ
事務系の作業(定型的な作業って言う方がいいのかな)はその通りだと思うけど•││、創造を伴う作業は効率だけを求めると•││、マイナスの効果が高くなると思うけどね
あと•││、給與が低いのは生産性の高低だけじゃないでしょ
大量消費が減って言ってる現狀と•││、給與が少ないために購入意欲が現象して•││、安い安いを求めるマインドが消えないこと•││、それに伴って企業収益が上がらないこと•││、結果的に稅収を確保したい官僚にとってマイナスになるので•││、増稅ばかりになること
その辺も大きいと思うよ
企業にとっても•││、國にとっても•││、一旦消費稅下げて•││、車の多重課稅止めて•││、経済を上向きにする方向にしないと•││、労働者の取り組みだけでなんとかなるとは思えない
個人だけで見るなら•││、學習でとかになるけどね◕✘₪·。
如果不以具體工作為前提談論的話☁₪,意義不大◕✘₪·。
我認為事務類的工作(應該叫工作內容固定的型別)是這樣的☁₪,需要創造性的工作如果只追求效率的話☁₪,反而會帶來更多的負面效果◕✘₪·。
另外☁₪,工資低不僅僅是因為生產率的高低吧◕✘₪·。
由於工資少而產生低慾望的現象☁₪,消費下降☁₪,但人們還是追求更便宜的東西☁₪,與此同時企業收益也沒有提高☁₪,這樣對想保障稅收的官僚來說非常不利☁₪,所以就只能增加課稅了◕✘₪·。
我覺得這個是主要原因吧◕✘₪·。
我認為無論是對企業還是對國家☁₪,一旦降低消費稅☁₪,停止汽車的多重徵稅☁₪,經濟不朝著向上的方向發展的話僅靠勞動者的努力是無法解決的◕✘₪·。
如果只從個人的角度來看的話☁₪,只能是不斷學習之類的◕✘₪·。
無駄なことやってるのはその通りだけど•││、それって年功序列のせい☁·↟•▩?
成果主義にしても•││、無駄なことする人はするよ◕✘₪·。
前線で成果殘した人が出世しても•││、管理能力があるとは限らない◕✘₪·。
でも•││、管理能力がある人なら•││、無駄をすることは少ない◕✘₪·。
ただ•││、管理能力がある人が前線で成果殘すタイプとは限らない◕✘₪·。
結局•││、上に上がった個人の能力に委ねられる◕✘₪·。
ひろゆきが•││、俺はは無駄なことはしない上に•││、成果も殘せる•││、俺は優秀•││、と言いたいんでしょ☁·↟•▩?
年功序列とは論點が違うと思う◕✘₪·。
做了很多無用功確實說對了☁₪,但這是論資排輩的錯嗎?
即使是成果主義☁₪,也會有人做無用功◕✘₪·。
在前線留下成果的人即使出人頭地☁₪,也不一定有管理能力◕✘₪·。
但是☁₪,如果是有管理能力的人就很少做無用功◕✘₪·。
只是☁₪,有管理能力的人不一定是能在前線取得成果的型別◕✘₪·。
最終還是要依靠上位者的個人能力◕✘₪·。
西村博之是想說☁₪,我不做沒用的事☁₪,而且還能留下成果☁₪,我很優秀吧☁·↟•▩?
我覺得和論資排輩的論點不一樣◕✘₪·。
その通りだと思いますが•││、
「効率至上主義」
むしろ「効率的でないことをしていい時間」が社員の體調やメンタルケア•││、安心感•││、社員同士の信頼関係にとても重要だったりするので•││、健康的な會社は意識的にそういう時間や隙間を作っていることも多い◕✘₪·。
だらだら飲み會や付き合いをするとかそういうことではないです◕✘₪·。
非効率なこと•││、今進めているプロジェクトに反する心配事であっても•││、本人が大切だと思うことであれば「言っていい」という空気感•││、柔軟性などです◕✘₪·。
我認為是對的☁₪,不過
如果變成了“效率至上主義”社會的話☁₪,感覺又有弊端◕✘₪·。
“擁有做無用功的時間”對員工的身體狀況•││、心理健康•││、安心感•││、員工之間的信賴關係非常重要☁₪,所以健康的公司會有意識地留出做無用功的時間◕✘₪·。
當然可以做無用功不是說無所事事地去喝酒或應酬◕✘₪·。
即使是沒有效率的事情☁₪,即使是與正在推進的專案背道而馳的事情☁₪,只要是本人認為重要的事情就可以“說出來”☁₪,這種氛圍和靈活性是很重要的◕✘₪·。
単純に日本人は転職回數が少なくて一つの仕事•││、一つのやり方しか知らないことが多く•││、自分が持っている価値観以外の価値観に觸れる機會が少ないからというのも大きいと思う◕✘₪·。
昔は仕事に手作業が多く勤続年數が長いほど仕事に慣れて作業効率も上がりその人が重寶がられたのが•││、今はPCもあって仕事のやり方そのものが変わってきていて•││、特に中小企業では経験年數が長く慣れていることのプラス面よりマイナス面•││、つまり「意味のない慣習」「惰性」「なあなあ」「自分が絶対な上司」みたいなものが蔓延していて•││、組織の上にそんな人間が多ければ下の人間を育てもしないし知識や経験のある優秀な人間については自分より上にいかせないために抑え込もうとしかしなくなる◕✘₪·。
一番良いのはある程度経験を積んだ中高年の流動性をどんどん高めて手軽に転職できる世の中にすべきなんだがそうならないのはやっぱり既得権益確保が日本に蔓延しているからなんだろう◕✘₪·。
主要是因為日本人換工作的次數少☁₪,大多隻知道一份工作•││、一種工作方法☁₪,很少有機會接觸到自己現有的價值觀以外的價值觀◕✘₪·。
在以前的工作中大多工作都是手工作業☁₪,所以工作年限越長工作效率就越高☁₪,工作年限高的人就會被重視☁₪,但現在有了電腦☁₪,工作方法從根本上發生變化☁₪,特別是在中小企業☁₪,習慣了這些工作內容的負面影響比正面影響還大☁₪,像“沒有意義的習慣”•││、“慣性”•││、“喂喂”•││、“自己是絕對的上司”☁₪,如果公司裡這樣的人太多了的話☁₪,就不會有人想培養繼任者☁₪,對於有知識和經驗的優秀人才☁₪,為了不讓後來者超越他就會採取一些限制手段◕✘₪·。
最好的社會就是☁₪,積累了豐富經驗的中老年人可以輕鬆轉職☁₪,但是社會沒變成這樣☁₪,我想是因為既得利益階層搞的鬼吧◕✘₪·。
原創翻譯₪·:龍騰網 http://www.ltaaa.cn 轉載請註明出處
生産性=GDP÷総労働時間と考えると•││、生産性が低いのは•││、GDPが低いか•││、または総労働時間が長いかの2択◕✘₪·。
このうち•││、後者について•││、総労働時間を下げるといっても限界がある◕✘₪·。だって9時17時の8時間は必ず総労働時間に含まれてしまい•││、削除できるのは殘業時間分だけだから◕✘₪·。
しかも•││、過去50年で25%近く労働時間を日本は既に減らしてきており•││、労働時間減少による生産性向上には伸びしろをもうあまり感じられない◕✘₪·。
むしろ•││、総労働時間を減らした後にできる餘剰時間でいかにGDPを増やしていけるかが最大の肝だと思う◕✘₪·。そして失われた30年ではここで苦戦をしている◕✘₪·。
あと•││、今調べたら•││、日本は1人當たり生産性は28位で•││、時間當たり生産性は23位だった◕✘₪·。また日本の総労働時間は世界で28位◕✘₪·。これをどうとるかだよね◕✘₪·。
考慮到生產率=GDP÷總勞動時間☁₪,生產率低的原因有GDP低或總勞動時間長兩種可能◕✘₪·。
其中☁₪,後者即使降低總勞動時間也是有限的◕✘₪·。因為9點到17點的這8個小時一定會包含在總勞動時間裡☁₪,可以刪減的只有加班時間◕✘₪·。
而且☁₪,在過去的50年中☁₪,日本已經減少了將近25%的勞動時間☁₪,感覺已經沒有透過減少工作時間來提高生產效率的可能性了◕✘₪·。
倒不如說☁₪,在減少總勞動時間後如何在剩餘時間內增加GDP才是最重要的◕✘₪·。並且在失去的30年裡繼續奮鬥◕✘₪·。
還有☁₪,現在調查了一下☁₪,日本人均生產率是排在世界的第28名☁₪,單位時間生產率排在第23名◕✘₪·。另外☁₪,日本的總勞動時間在世界上排名第28名◕✘₪·。我們要怎麼看待這些資料呢☁·↟•▩?
この意見には同意だが•││、管理職以上の地位にいる連中だけの問題ではない◕✘₪·。若手自身が•││、それまでのやり方を踏襲したがる狀況もある◕✘₪·。若手に新しい方法を模索するように指示しても•││、「取り敢えずそれで上手くいっているんですから変える必要はないでょう」と言って•││、従來のやり方を捨てない◕✘₪·。そう言った現狀もあるから•││、一概に老害的な問題ではないように思う◕✘₪·。どちらかと言えば•││、日本人の気質ではないだろうか◕✘₪·。
雖然同意這個意見☁₪,但這不僅是處於管理層以上地位的人的問題◕✘₪·。年輕人本身也有想直接按照以往做法的情況◕✘₪·。即使指示年輕人去摸索新的方法☁₪,管理層也不會放棄目前的做法☁₪,還說“反正目前已經很順利了☁₪,就沒必要改變了”◕✘₪·。就因為存在所說的這種現狀☁₪,所以並不是說都是老年人的問題◕✘₪·。總的來說☁₪,這不就是日本人的本性嗎◕✘₪·。
無駄な作業うんぬんという見解はその通りだとも感じつつ•││、別のコメントでも見られるように•││、正當な検証の結果•││、無駄に見える作業をやっている場合もあるよね◕✘₪·。
サービス過剰時代を経て•││、今の一般人はなんでも説明が必要になっていて•││、黙って俺の背中をみていろ↟·••✘!が通用しない◕✘₪·。だから丁寧に説明する必要があるし•││、それは上司部下問わずだと思う◕✘₪·。
また•││、とは言え•││、過去に作り上げた仕組みはその當事者は必要性を理解していても新しく入ってきた人には無駄に感じられる場合もある◕✘₪·。その場合•││、大きなプロジェクトでなければ•││、あえて新しい人に無駄を省けるかという取り組みをさせてみる器量も大切だと思う◕✘₪·。もしかしたら新しいやり方が見えるかもしれないし•││、やっぱりできませんでした↟·••✘!としてその合理性に気付くことができるかもしれない◕✘₪·。
世代間を超えて丁寧にお互い様の心でコミュニケーションをしよううということに盡きるのだと感じます◕✘₪·。
雖然大家都在批評無用功☁₪,但也正如其他人指出的☁₪,能得到成果的工作也可能看起來像是無用功◕✘₪·。
經過了服務過剩的時代☁₪,現在的普通人什麼都需要說明☁₪,以前在職場無需上司說明☁₪,只要看著他做就能學會的那套已經不通用了◕✘₪·。所以現在的社會☁₪,不管是上司還是部下都需要詳細的說明了◕✘₪·。
另外☁₪,即便當事人能理解過去建立的機制的必要性☁₪,但對於新員工來說☁₪,有時也會覺得毫無意義◕✘₪·。在這種情況下如果不是大專案的話☁₪,領導敢於讓新人去改進工作方法的魄力也很重要◕✘₪·。或許能發現一些新的方法吧☁·↟•▩?果然確實還是做不到☁·↟•▩?↟·••✘!或許也能注意到原本方法的合理性◕✘₪·。
我覺得要做到如此必須超越世代的界限☁₪,坦誠相待◕✘₪·。
確かに•││、昔から日本人は惰性で同じことを延々と続ける怠惰さが國民性としてあるが(例えば間違っているとわかっている暦を800年以上も使い続けてきたとか)•││、今の日本の生産性の低さはそれ以外にもあると思う◕✘₪·。
バブル崩壊後•││、企業は餘剰人員を減らすことでコスト削減しようとしてきたが•││、従業員はそれを阻止しようと効率化を敵視したのではないか◕✘₪·。効率化して生産性を上げれば人員が削減されてしまうから◕✘₪·。給料が上がることはないと思えば•││、食い扶持だけでも確保しようとするのが人情かと◕✘₪·。
コスト削減=人員削減•││、とした企業側に問題がある◕✘₪·。そして労組が機能していないことも◕✘₪·。効率化することでコストを削減し•││、捻出した費用を人を再教育して成長が見込める分野へ投資•││、としなかったことが•││、日本の低成長•││、低賃金にも繋がり•││、國際的競爭力も失ったのではないか◕✘₪·。
確實從很早以前開始☁₪,日本人就一直在做著同樣的事情☁₪,這種懶惰是國民性的(比如說☁₪,800多年來一直使用著錯誤的歷法之類的)☁₪,現在日本的工作效率很低☁₪,除此之外還有其他的原因◕✘₪·。
泡沫經濟崩潰後☁₪,企業試圖透過減少冗員來削減成本☁₪,但員工為了阻止這種做法而敵視效率化◕✘₪·。因為如果提高效率•││、提高工作效率☁₪,就會削減人員◕✘₪·。如果員工覺得工資不會漲☁₪,但至少也要確保溫飽☁₪,這不是人之常情嗎☁·↟•▩?
削減成本=裁員☁₪,問題出在企業方面◕✘₪·。而且工會也沒有發揮作用◕✘₪·。透過效率化來削減成本☁₪,而沒有把節省下來的費用用於人員的再教育☁₪,投資到有增長前景的領域☁₪,這就導致了日本的低增長和低工資☁₪,並且還喪失了國際競爭力◕✘₪·。
「"効果のない行為は辭めて•││、別の手段を探すべき”という當然の事がわからない人達」は偉い人に限らず沢山いる◕✘₪·。偉い人が目立つだけの話◕✘₪·。加えて•││、少數の「革新的な人達」も大半は実態は異なると思う◕✘₪·。
自分の推す「新しい方法」に固執して•││、結局は「わからない人達」だった•││、という事は少なくない◕✘₪·。従來の手法の欠點にだけ注目して利點や目的を理解していない人がだいたいこのタイプ◕✘₪·。
日本に足りないと言うなら•││、業務を熟知した上で分析できるアナリスト•││、異なる意見を調整できるようなコーディネーターでしょ◕✘₪·。
コーディネーターがいなくても•││、お互いが納得できるまで議論して結論が出せるならそれでもいいけど◕✘₪·。
“無法理解‘放棄無效的做法☁₪,尋求其他手段’這種理所當然的事情的人們”不僅限於偉人☁₪,還有很多人也是這樣◕✘₪·。只是大人物更加引人注目而已◕✘₪·。再加上☁₪,少數“創新派的人們”的實際情況也大有不同◕✘₪·。
堅持自己推崇的“新方法”☁₪,結果卻還是有“無法理解的人”☁₪,這樣的情況不在少數◕✘₪·。這種型別的人只關注傳統方法的缺點☁₪,不瞭解傳統方法的優點和目的◕✘₪·。
如果說日本不足的話☁₪,那就是在熟悉業務的基礎上進行分析的分析師☁₪,以及能夠協調不同意見的協調者吧◕✘₪·。
即使沒有協調者☁₪,只要能討論到雙方都能接受的程度☁₪,得出結論就可以了◕✘₪·。
原創翻譯₪·:龍騰網 http://www.ltaaa.cn 轉載請註明出處
年功序列で年配で権限のある上司に逆らえず•││、若くて才能と意欲があっても権限が與えられない仕組みは•││、完全に時代遅れ◕✘₪·。
高度経済成長期には年功序列は機能したか•││、さほど問題にならなかった可能性があるが•││、現在の低成長•││、人口減少社會では•││、弊害の方が大きい◕✘₪·。
年功序列を採用せず•││、能力主義•││、成果主義の國の方が生産性が高くなるのは當然◕✘₪·。しかし年功序列によって獲得した権限を喜んで放棄する人間はほとんどおらず•││、日本はいつまでたっても変わらない↟·••✘!
在論資排輩的體系中不能違抗年長且權力大的上司☁₪,即使年輕有才能和熱情也不會被賦予權力☁₪,這種結構是完全落後於時代的◕✘₪·。
在經濟高速增長期☁₪,論資排輩的體系可能發揮了作用☁₪,但在現在這個低增長•││、人口減少社會中☁₪,弊端更大◕✘₪·。
不採用論資排輩的體系☁₪,而採用能力主義•││、成果主義的國家生產率自然會更高◕✘₪·。但是☁₪,幾乎沒有人願意放棄透過論資排輩獲得權力的方式☁₪,日本無論到什麼時候都不會改變↟·••✘!
日本の一番の問題は•││、効率を上げて生産性を上げると給料が減るんですよ◕✘₪·。
無駄な事をやって時間を掛けると•││、その分時間が延び殘業時間が増えて•││、頑張っていると誤認されてボーナスまで増える◕✘₪·。
生産性を上げてすぐ終わらせると•││、殘業代も出ないし楽してると誤認されて•││、ボーナスまで減る◕✘₪·。
生産性を上げて多くの仕事を短時間にこなせるようになれば•││、その分の報酬が有るべきなのに•││、いくら効率を上げても報酬は増えず•││、安く使いつぶされるます◕✘₪·。
日本最大的問題是提高效率和生產率的話工資就會減少◕✘₪·。
如果把時間花費在做無用的事情上☁₪,相應地工作時間就會延長☁₪,增加加班時間卻會被誤認為是在努力工作☁₪,獎金就增加◕✘₪·。
如果你提高了工作效率還能快速完成工作就無法獲取額外的加班費☁₪,老闆會覺得你的工作很輕鬆☁₪,降低你的獎金◕✘₪·。
如果提高了工作效率☁₪,在短時間內完成很多工作的話☁₪,應該要有相應的報酬☁₪,但無論怎麼提高效率報酬都不會增加的話☁₪,就沒有人會願意去努力工作了◕✘₪·。
頭が悪くて効果のない行為をやめることができない•││、のではなく•││、それをすることで•││、上司も部下も結局何らかの形で自分のメリットになっている•││、ほとんどデメリットになっていないことが分かっているのでそうしている•││、ということではないか◕✘₪·。
要するに•││、生産性のある行為をしている•││、生産性のない行為をしない•││、という當たり前のことが•││、ほとんどの人・場合で•││、上司も部下もきちんと評価されないことが原因だ思う◕✘₪·。
結局•││、それをきちんと把握・判斷できる人がほとんどいないこと•││、そのようなシステムになっていない◕✘₪·。ジェネラリストの多い大企業では特に顕著だと思う◕✘₪·。
不是因為愚蠢而無法停止這種無效的行為☁₪,而正是因為知道這樣做對上司和部下都有好處☁₪,幾乎沒有壞處☁₪,所以才會這樣做的◕✘₪·。
總而言之☁₪,做能夠提高工作效率的行為☁₪,不做使工作效率低下的行為☁₪,雖然這是理所當然的事情☁₪,但在大部分的人和情況下☁₪,事情沒有做好的主要原因我想是因為不能合理地評價員工把◕✘₪·。
結果就是幾乎沒有人能夠準確把握並做出判斷☁₪,也沒有形成合理的評價體系◕✘₪·。這在綜合職位比較多的大企業尤為明顯◕✘₪·。